水稲と陸稲
あくまで、素人の宅地開墾して作った小さな田んぼと畑の陸稲
米づくり
とは少し言いづらい笑 ですが、
水稲は、どんどん雑草が増えてます。
中に入って草むしりしてますが、
すぐにまた生えてくる。うーん。
なるほど、普通の田んぼならどうしているのだろう。
五年目 色々観察中
米はもちろんですが、稲穂茶を作りも楽しみ
梅仕事が始まりました
敷地購入時、小梅ぐらいの大きさでしたが
発酵糠を周りに撒いたりして五年、何と今年は大きな梅になりました。
50キロぐらいになりそう。
宮古島から次男が帰って来て、
まぁ良く働いてます。
有り難く頼もしい。ありがとう
息子が草刈りを全体してくれて綺麗になりました。
日暮前の虹🌈
大きな虹に感激。